2009年11月11日水曜日

リンゴ*レシピ その2


具だくさん りんご豚汁
 <材料> 2人分
・豚バラ肉(切り落とし) 80g
・リンゴ 大1/2個(200g)
・人参  1/2本(50g)
・こんにゃく 1/4個(60g)
・塩   小さじ2
・長ねぎ 1/2本
・ごま油 大さじ1/2
・水   2・1/2カップ
・味噌  大さじ3~3・1/2
・七味唐辛子 適宜(お好みで)
<作り方>
1.豚肉は大きければ、食べやすい大きさに切る。
2.リンゴはよく洗い、半分は皮をつけたまますりおろし、
  残りの半分は5ミリ厚さのいちょう切りにする。
3.こんにゃくは2センチ角、5ミリ厚さほどの大きさに切る。
  塩で1分揉んで、アクを抜き、水で洗い流す。
4.人参は皮をむいて、3ミリ厚さのいちょう切りにする。
  長ねぎは5ミリ厚さの小口切りにする。
5.鍋に油をひき、中火で熱する。
  人参・こんにゃく・1の順に炒め合わせていく。
  全体に油が回ったら、いちょう切りのりんご・水を加え煮立たせる。
  アクが出るようならアクをとる。
  弱火にし、半量の味噌を加えて7分煮る。
6.りんごのすりおろし・長ねぎ・残りの味噌を加えて、
  ひと煮立ちさせたら火を止める。
  器に盛り、お好みで七味唐辛子をふっていただく。

りんごヤンニョムジャン 野菜スティック添え 
<材料> 作りやすい量 (約1・1/2カップ分) 
      ★冷蔵庫で約1週間もちます
 [ヤンニョムジャン]
 ・りんご(すりおろし)1/3個(100g)
 ・味噌 100g
 ・砂糖 大さじ1
 ・白ごま 大さじ2
 ・豆板醤 大さじ1
 ・ごま油 大さじ2
 ・にんにく...すりおろし 2かけ
 ・しょうが...すりおろし 1かけ
 ・長ねぎ...みじん切り1/4本(30g)
[お好みの野菜]
 人参・大根・赤、黄パプリカ・きゅうり、かぶ、白菜、キャベツetc

<作り方>
1.リンゴは皮をむき、すりおろす。
  にんにく・しょうがもすりおろす。
  長ねぎは粗くみじん切りにする。
2.1・その他全部の材料を混ぜ合わせる。
  お好みの野菜につけていただく。

りんごジャム

<材料> 作りやすい量 (約2カップ分)
      ★冷蔵庫で約3週間もちます
・リンゴ 3個(正味600g)
・砂糖 110g
・水  2/3カップ
・八角 1個
・レモン汁 大さじ2
 ★アルミの鍋は使わないこと
<作り方>
1.りんごはよく洗う。
  400gぶんは皮付きのまま、すりおろす。
  200gぶんは皮をむいて1センチ角に切る。
  すぐにレモン汁を全体に絡める。
2.酸に強い鍋に1・砂糖・水を入れ、軽く混ぜて強火にかける。
  煮立ったら、そのまま2分強火を保ち、アクを丁寧にすくう。
  弱火にし、八角を加えて25~30分煮る。途中アクを丁寧にすくう。
3.仕上げに火を強め、1分煮上げる。
4.煮沸消毒したビンに入れて軽くフタをし、熱湯で5分煮る。
  フタをしっかりとしめる(熱いので気をつける)。
  裏返しにして冷まし、脱気する。

リンゴ*レシピ その1

年中おめみえのリンゴも
この秋が収穫の時、
旬のリンゴをぜひとも味わいたいものです。

こちらは春のリンゴの木

この清楚な花が
おおきな実をつけるのですね。


*リンゴのレシピ*

林檎の水キムチ
<材料>作りやすい量
・リンゴ 1個(300g)
・ニラ 15g
・人参 1/4本30g
・A 水 1カップ
   塩 大さじ1・1/2
・B 水 2/3カップ
   はちみつ 大さじ1
   酢 小さじ2
   塩 小さじ1/2
・しょうがすりおろし 1/2かけ
・にんにくすりおろし 少々
・赤唐辛子(小口切り)1本

<作り方>
1.リンゴは皮をむいて一口大の乱切りにする。
  ニラは4センチ長さに。人参はせん切りにする。
2.1・Aを混ぜて30分おく。
  にんにく・しょうがはすりおろす。
  赤唐辛子は種を取り除き、ぬるま湯に5分つけて小口切りにする。
  Bを混ぜ合わせておく。
3.2の水気を軽く絞り、Bに漬けて冷蔵庫で冷やしながら味をなじませる。
  1時間後くらいからいただける。


アップルチーズケーキ
  
<材料>直径18センチの底が抜ける丸型1台ぶん
・リンゴ 小1個(正味150g)
・クリームチーズ 250g
・砂糖 60g
・ヨーグルト 1/2カップ(100g)
・卵 1個
・レモン汁 大さじ1
・ブランデー(あるいはカルヴァドス) 大さじ1
・薄力粉 30g
・ビスケット生地
  市販ビスケット 60g
  有塩バター   30g
  シナモンパウダー 小さじ1

<下準備>
・クリームチーズは室温に置いて柔らかくしておく
・卵を溶きほぐしておく
・型に合わせてオーブンシートを敷き込んでおく
・バターを電子レンジで溶かしておく
・オーブンを180度に予熱しておく
<作り方>
1.ビスケット生地、から作る。
  ビニール袋にビスケットを入れて、めん棒などでたたいて、細かく砕く。
  ボウルに移し、溶かしバター・シナモンを加えて 混ぜる。
  型に入れて、手で押さえるようにしながら、底に平らに敷き込む。
2.リンゴはよく洗う。皮つきのまま1センチ角に切る。
3.大きめのボウルにクリームチーズを入れ、泡立て器で軽く練り、砂糖を加えて混ぜる。
  滑らかになってきたら、ヨーグルト・溶き卵・レモン汁・ブランデー を順に加え、
  その都度よく混ぜる。
4.薄力粉を万能こし器でふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで大きく混ぜる。
  1へ流し入れ、2を平らに並べる。180度のオーブンで60分焼く。
  型ごとクーラーにのせて粗熱をとる。
  冷めたら、型からはずし、冷蔵庫に入れて冷やす。
  


2009年11月10日火曜日

UDUKIIの稲刈り

われらがバケツ稲くんも
ついに刈り取られました。

2009年11月6日金曜日

おくんち、そして稲刈り

白鬚神社は能古島の産土神で
奈良時代の創建といわれています。
この おくんちは
随所に近世の雰囲気をのこした行事で
幼児の御幣持を筆頭に
豪華な供物を神社に運び、祭典を行います。





無事 奉納を終えたら各町内で宴会です。
お供え物の鯛(塩干し)を
焼いていただきました。

そしてこの時期
のこのしまアイランドパークは
コスモスでいっぱいです。
今回は強風が吹き、
海風によってお花がちりちりに。
それもまた四方を海で囲まれた島ならではです。

田んぼでは
稲刈りが
ちゃくちゃくと

同じ いちにち なのに
稲が刈られると
いっきに たそがれます。


2009年11月5日木曜日

秋の能古島へ

秋になると 島では
五穀豊穣に感謝して奉納されるお祭り、
おくんちが島内の白鬚神社で行われます。

この日はおくんちを明日にひかえ、
各町内ごとに集まって
それぞれ準備をしています。





できました!
明日がたのしみです。
記念にパチリ


さて noconico cafeは・・・
行楽シーズンで大忙し。
遅くまで残って次の日の準備です。